N0系の鉄分補給記
不定期で撮影記を更新中!
プロフィール
HN:
N0系
性別:
男性
自己紹介:
最近京成線撮影強化中のN0系です。
撮影機材はEOS40DとEF-S 55-250 F4-5.6 ISです。
2010年5月18日にブログ更新復活しました。
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
東急横浜写真館
徒然日記~鉄なブログ~
まっちゃんのとぉきゅうな日記
イオの鉄道日記
鉄道旅日記
Kanakyu Electric Railway
急行東武動物公園
りんてつのパノラマブログ
ム~ンライト木曽路1号のぺ~ジ
Morizou128の鉄道写真&ムービー館
カテゴリー
はじめに ( 1 )
当ブログからのお知らせ ( 4 )
N0系の撮影記 ( 27 )
未選択 ( 0 )
最新コメント
TrainMさんに返信2
[06/17 N0系(管理人)]
こんばんは
[06/15 TrainM]
TrainMさんに返信
[06/15 N0系(管理人)]
こんばんは
[06/15 TrainM]
TrainMさんに返信
[06/03 N0系(管理人)]
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
2025
04,20
12:12
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,02
00:39
3月31日の撮影記
CATEGORY[N0系の撮影記]
この日はダイヤ改正後平日ダイヤ2日目・・・。
朝から生憎の雨模様で露出も全くなし!
でも、ネタは相変わらず凄かったです。
暗いよぉ~;
超望遠レンズがなく手持ちである以上シャッタースピードを320分の1以下には出来ないのです(泣
そしてまたこの撮影地。。。
被りギリギリでした(^o^;
ここで撤収・・・のはずだったのですが、またもヘビー級のネタ情報が入り長津田~恩田へ向かいました。
午後からは朝までの天気が嘘のようになってました。
撮影時刻 13:32 露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F5.6 ISO感度 : 250
レンズの焦点距離:152mm
もはや神様に感謝、感謝ですね(^0^)
これはノートリミングです。
強いて言うならもう少しシャッタースピード上げておけば良かったかな。
これで8000系は完全に本線上から姿を消したことになります。
39年間本当にお疲れ様でした!!!
その後、何と私の恩師的存在の方に約2年振りに再会しまして、本当に素晴らしい1日でした。
こんなに良いことが重なったのは久しぶりかもしれません。
きっとこれは何かを暗示しているはず・・・。
合っているか分かりませんが近日中にそれを行動に移します。
この日ご一緒いたしましたじゅげむ9007さん、通勤準急日吉行きさんお疲れ様でした。
PR
コメント[0]
<<
4月1日の撮影記
|
HOME
|
3月28日の撮影記
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
4月1日の撮影記
|
HOME
|
3月28日の撮影記
>>
忍者ブログ
[PR]